寒い寒いと思っていたら、案の定まんまと風邪をひいてしまった。先週始めから喉が痛いと思いつつ、熱もないし、だましだまし普通に仕事して、水曜の夜は例の集いで肉とかがっつり食べたり、金曜の夜は会社帰りにまたルーブルに寄って…と割とアクティブに過ごしていたのに。
というか、だからか、週末になった途端、朝から熱が出て咳もつらい感じになってしまった。このパターン、結構昔から多い。平日はやっぱり気が張ってるのだろうか。
フランス人に喉が痛いというと、はちみつがいいと言われる。昔、エジプト人に風邪の時はとにかくオレンジと言われ、もっと昔にアメリカ人に風邪ひいたらとにかくチキンスープ、と言われたので、とりあえず全部実行してる。
朝ははちみつたっぷり入れたルイボスミルクティー。そして、とにかくみかんを食べまくって、夜は骨付きチキンと野菜とブイヨンを圧力鍋で煮込んだだけのスープ。
ちょっと良くなったような気がするけど、とりあえず安静に過ごしてます。
琴奨菊の優勝に興奮しつつ、安静に。
0 件のコメント:
コメントを投稿